<期 間> 平成24年11月21日(水)〜11月30日(金)
★徳島県の交通死亡事故死者数・・25人
★その内 高齢者の死者数・・・・15人(事故死者全体の60%)
(平成24年10月31日時点)
○高齢者の重大事故
・夕暮れ時などの薄暮時間帯の事故
・道路横断中の事故
・交差点の出会い頭事故
・自転車運転中の事故
≪一人一人が高齢者への思いやりの気持ちを持ち、高齢者事故ゼロを実現しましょう≫
○みんなで守りましょう
・正しい通行の励行(歩道通行・路側帯通行)
・横断時の右・左の安全確認
・明るい服装・反射材の着用
・高齢者に優しい思いやりのある運転
・全席におけるシートベルトの着用の徹底
・日没約30分前から早めのライト点灯
・70歳以上の運転者は、高齢運転者マークの表示
○みんなで実行しましょう
・早めのライト点灯(11月のライト点灯啓発時間は午後4時30分です)
◇ お問い合わせ先:県民くらし安全局安全衛生課 生活安全室
TEL:088-621-2287
◇ 詳細は、徳島県ホームページをご覧ください。 |