|  |
 |
2015/09/01 |
 |
【徳島の「食と農」シンポジウム】開催 |
<日 時> 平成27年9月16日(水) 15:30〜18:40
<場 所> パシフィックハーバー 3F
徳島県徳島市中洲町3丁目5-1
<開催内容>
第1部『基調講演』
・講 師:工業デザイナー 奥山 清行氏(KEN OKUYAMA DESIGN代表)
・テーマ:「これからの100年をデザインする 〜農業・地域の将来に向けて〜」
第2部『パネルディスカッション』
・パネリスト
ファーム唐渡 代表 唐渡 義伯氏(阿波市)
カフェオニヴァ シェフ 長谷川 浩代氏(神山町)
RISE&WIN Brewing Co. 事業開発担当 小林 篤司氏(上勝町)
株式会社あわえ 執行役員 山下 拓未氏(美波町)
・ファシリテーター KEN OKUYAMA DESIGN 代表 奥山 清行氏
・コーディネーター 徳島県知事 飯泉 嘉門
※ユーストリームやツイッターの活用により、会場外からの視聴や参加が可能です。
第3部『とくしま「食」のプチ・ マルシェ』
県産農産物の試食・展示・意見交換の場として特設ブースを開設
<連動企画>
(1)レストランとの期間限定メニューフェアの開催
『とくしま「食」のプチ・マルシェ』での試食メニューを、9月17日(木)から25日(金)まで
期間限定メニューとして、パシフィックハーバーで提供します。
(2)SNSを活用した情報発信
専用Facebook https://www.facebook.com/tokushima0916
専用Twitter https://twitter.com/Tokushima0916
Ustreamチャンネル http://www.ustream.tv/channel/tokushima-no-agriculture-no-life
※締切:平成27年9月7日(月)
※定員:150名(参加無料・先着順)
※入場無料
◇お申し込み先
徳島の「食と農」シンポジウム運営事務局<セーラー広告(株)内>
TEL:088-654-1844 (月曜〜金曜10:00〜17:00)
FAX:088-625-2390
E-mail:tokushima0916@gmail.com
◇お問い合わせ先
徳島県農林水産部もうかるブランド推進課
販売・メディア戦略担当
TEL:088-621-2488
◇詳しくは、徳島県のホームページをご覧ください。
|
|
|
|