阿波人形浄瑠璃は、平成11年に国の重要無形文化財に指定されました。
新野町岡花地区に伝わる人形座「中村園太夫座」は地区の名前から「岡花座」
と呼ばれ親しまれてきました。伝承の技芸は新居の中学校民芸部など、
若い人たちにも受け継がれています。
郷土の誇り「阿波人形浄瑠璃」の舞台をお楽しみください。
<日 時> 平成24年1月29日(日)13:00 開演
<場 所> 夢ホール・阿南市文化会館(阿南市富岡町西池田)
<演 目> 1.式三番叟
2.恵比寿舞
3.傾城阿波の鳴門(伝承)[順礼歌の段]
4.絵本太功記十段目尼ヶ崎の段
※入場料100円(高校生以下無料)
未就学児の入場はご遠慮ください。 無料託児サービスは、1週間前までにご予約ください。
※チケット販売所:平惣書店(55号店、羽ノ浦店、センター店)、コスモホール、市民会館、文化会館
◇ お問い合わせ 夢ホール・阿南市文化会館 TEL:0884-21-0808
◇ 詳細は、阿南市ホームページをご覧ください。
|